こんにちは!大阪 上本町の個別指導塾 「AS上本町」の社会科担当です。 興味がない人にとって、とことん苦痛なのが、歴史の出来事や年号の暗記。 覚えなくてはならないけど、覚えられない…そんな時の最後の手段は語呂合わせ! ベタな語呂から珍妙な語呂まで、是非活用してみてください。
◆江戸時代
〈19世紀〉
1825年 異国船打払令
外国船はいや~、地獄(1825)の異国船打払令
⇒ラクスマン、根室に来航(1792)⇒レザノフ、長崎に来航(1804)
⇒フェートン号事件(イギリス船が長崎に侵入・乱暴、1808)⇒異国船打払令
⇒モリソン号事件(漂流民返還のアメリカ船を撃退、1837)⇒蛮社の獄(渡辺崋山・高野長英)らを弾圧
1837年 大塩平八郎の乱
一夜、みんな(1837)で暴れる大阪は、大塩平八郎の乱
⇒天保の大飢饉⇒大阪で元役人で陽明学者の大塩平八郎が乱を起こす⇒天保の改革

「個別指導塾AS上本町」では、新規入塾生を募集しています。
中学受験から大学受験まで、完全1対1の個別指導でお子様ごとに最適な学習を全教科サポートしています。お子様の学習に関してお困りの方は、
無料の学習カウンセリング→無料の体験授業
まで、まずはお気軽にお問い合わせください。